只々日々 ぽんセムタイミング オタク話をする。美貌を備え能力が高く努力家で性格も良い。仕事に対しては誠実でアイデアもあるが変に自己主張せず全体の中でのベストを探っている。仲間に対しては距離感... 2024.06.10 只々日々
只々日々 きになるひと 猫がなつかない。三匹猫を飼っていたが今は一匹のみになってしまった、という話を以前の日記に書いたが、この残った猫が、とにかく臆病で人間に対する不信感が根強く、もう... 2024.06.09 只々日々
只々日々 うちゅうイング 寝つきが悪い。ので、枕元で動画を再生したままにしておくことが多い。これ、きっと良くないだろうな。明るい画面の側にいることや、のべつ音が聞こえる状態での睡眠は浅く... 2024.06.08 只々日々
アイデア 真夏の静電気 そう、うん、そう。あれは弟だったのかもしれないそうだったのかもしれない。朝。ブラウスのボタンを音ゲー的にじゅんぐりどんどん留めてってひとつミスしてフルコンボなら... 2024.06.07 アイデア
只々日々 おりかえせ。 5月19日に日記を再開してからしばらく経った。何もできない日々を脱出する為にはじめている。かくことを習慣付けえる、机に座る、ペンを持つ、考える、推敲する、思い出... 2024.06.06 只々日々
只々日々 しんきろうする 芥川龍之介の小説に「蜃気楼」というものがある。今久しぶりに読み返してみた。芥川の作品で一番好きなのは「歯車」だが、2番目は「蜃気楼」になるだろうか。どちらも晩年... 2024.06.05 只々日々
只々日々 みどりのまもりがみ 草が生える。いや笑ってるわけじゃない。雑草がどんどん生えてくる、という話だ。仕事場でも借家の庭でも、雑草処理が大変である。もうじき梅雨になるし、これからもっと大... 2024.06.04 只々日々
只々日々 デッサウの風 かっこいいとはなんだろうか。魁!男塾よりAKIRAの方が、ジムよりガンダムの方が、しまむらよりユニクロの方が、かっこいいに該当する気がするな、とかって風に、相対... 2024.06.03 只々日々
アイデア 黒い晴れ あの人きれい真っ黒な人の隣髪が揺れてる手の本途中かななんで笑ってるんだろうきれいな人だなきっとこれから真っ黒な人に殺されるんだだけどわたし助けないさよなら黒い人... 2024.06.02 アイデア
只々日々 がんばれジェミニィ 子供の頃観たものの思い出をうろ覚えのまま話そう。ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」は、僕が10代の頃読んだ数少ない本のうちの一つだった。面白くて、夢中になっ... 2024.06.01 只々日々