「ぷかぷかのうた」試作イを公開した。
「ひかるたまのうた」の作曲が絶望的に進まな過ぎる。女性ソロを想定していたが、女性デュオに変更しようかなー。けど人員の予定も立ってないし、一旦諦めることにする。
「ぷかぷか」作ってて思い出したんだが、劇伴作りの時とおんなじで、最初の一歩が定まるまでが、本当に苦しい。その一歩が出れば、あとに問題が残ることは少ないんだけど。
言葉や場面に、たった一つの回答としての、音楽との出会いを与える、ていう創作をずっと続けてきた。無限大の選択肢から、ある一点を選び取る。
「ぷかぷか」の試作は、その経験上に自然な形で出現しており、納得している。ブラッシュアップを重ねれば、きっと良いうたになるだろう。「風鐸」もそうだが、土台として間違っていないという確信がある。「ひかるたま」はそれが見つからない。
そうだなー、迷うけど、失敗作としての「ひかるたま」の試作を公開しておこうかな。ワークインプログレスっつってんだし。多分、試作と完成系が一番違う曲になるだろう。
次は「陽炎のうた」という男性ソロを作ろうかと考えている。作りやすそうな曲から手を付けて、曲作りの感覚を身に宿して、自分をクリエイティブなモードに上手く乗っけてって、いこう。