只々日々

只々日々

改名と活動再開のお知らせ

演劇する集団灰ホトラを終了する。 19だか20だかの頃から続けてきた演劇だが、辞めることにした。途中全然活動してない時期もあったものの、一応4半世紀やっ...
只々日々

0508の日記

以下の日記は、5月の頭頃に書いたものの没にしたものだ。変に高ぶっていて、まとまってないしと感じて、アップするのをやめたのだが、この日記の内容の一部が、先月観た...
只々日々

0627の日記

奇跡的に、日記が書けるレベルまで精神的調子が上向いたので機を逃さず書き残そうと思う。 前橋文学館からイベントの作曲、音響を依頼されている。来週が...
只々日々

近況もろもろもりもりに

近況報告をしてみたいと思います。 灰ホトラは「アーツ前橋スタジオサポートプログラム」対象に選出され、2月末まで前橋の街中、堅町スタジオで活動を続...
公演

劇団灰ホトラ公演のお知らせ

おはようございます/こんにちは/こんばんは/すいません/おせわさまです/いいお天気ですね/厳しいです/結構です/大丈夫です 分かり合えない他人との間に挨...
只々日々

はこいるむすめをもういちど

「はこいるむすめ」のことをもう一度考えておきたい。 「明日の運動会雨で中止になればいいのに」的な暗い願望を知っている。僕自身の中にも、好きな作品の中にも...
只々日々

レッツOPA

堅町スタジオで活動をはじめてからもうじき2ヶ月となる。 あっという間だ。当初のひどい鬱状態からは随分回復したように思う。こころや物事を整理整頓し、良い創...
只々日々

右手坂を登れ

堅町スタジオでの活動が続く。 憲法を戯曲とし、ふさわしい演技体を、プロットやシークエンスをまさぐっている。憲法との曖昧な距離感を表現の軸に据えるのだが、...
只々日々

創作をガラスばる

アーツ前橋スタジオサポートプログラムの対象に選出され、10月頭から前橋市街地にある「堅町スタジオ」で活動している。 アーツ前橋が例年アーティストレジデン...
只々日々

欅坂46のラストライブが終わったし、これまで思っていたことを書く

■出会った頃など 10月12日、13日に配信されたラストライブを持って、活動休止となった欅坂46。僕は欅坂のファンになって以降それなりの、思いや...