只々日々

よもやまる

漫画のことを書いたので、最近観ている他のものについても、ざっと書いておこうかな。どうせまとまらないので箇条書きにしよう。▪️随分話題になっていた「葬送のフリーレ...
只々日々

ダンジョン飯のこと

ダンジョン飯のことを書きたいのだ。この漫画についての思いをいつかきちんと言語化したいと思っていた。気づけばあっという間に人気作になって、アニメ化され、今はもう既...
只々日々

ぼくたちのはし

異常に元気な猫を飼っていた。今までに出会ったことのない、呆れる程人懐っこい猫で、帰宅すると足に擦り寄る、というよりジャンピング側面体当たりを100回かましてくる...
只々日々

うぐいすがないている

出勤すると、職場の隣の神社から鶯の鳴き声が聞こえてきた。それがその時なんでか、馬鹿みたいだな、と僕は思った。まるで明朝体カタカナのホーホケキョが収まった漫画の吹...
只々日々

改名と活動再開のお知らせ

演劇する集団灰ホトラを終了する。19だか20だかの頃から続けてきた演劇だが、辞めることにした。途中全然活動してない時期もあったものの、一応4半世紀やってたってこ...
公演

灰ホトラの公演「籤引の沼」(くじびきのぬま)

■公演日   2021年12月4日(土)、12月11日(土)■開演時間  18:00 (17:30開場)■場所    旧安田銀行担保倉庫(前橋市住吉町2-10-...
只々日々

0508の日記

以下の日記は、5月の頭頃に書いたものの没にしたものだ。変に高ぶっていて、まとまってないしと感じて、アップするのをやめたのだが、この日記の内容の一部が、先月観たお...
只々日々

0627の日記

奇跡的に、日記が書けるレベルまで精神的調子が上向いたので機を逃さず書き残そうと思う。前橋文学館からイベントの作曲、音響を依頼されている。来週が本番なのだが、制作...
只々日々

近況もろもろもりもりに

近況報告をしてみたいと思います。灰ホトラは「アーツ前橋スタジオサポートプログラム」対象に選出され、2月末まで前橋の街中、堅町スタジオで活動を続けていた。コロナ禍...
公演

劇団灰ホトラ公演のお知らせ

おはようございます/こんにちは/こんばんは/すいません/おせわさまです/いいお天気ですね/厳しいです/結構です/大丈夫です分かり合えない他人との間に挨拶を交わす...